太陽たべる

主婦になった生活

5月の記録

f:id:atashisuperdry:20170520153121j:plain

ゴールデンウィークは特に何もしなかった。

 

常備菜を作る。1週目。(味噌汁と漬物と納豆めかぶはいつもある)(ない時もある)

・蓮根のきんぴら

・ポテトサラダ

 「小林カツ代のお料理入門」を参考に作る。

 ポテサラはマヨネーズ!と思っていた。

 でも、酢をかければマヨネーズでは足りない酸味を補えるし、

 色も変わらず、玉ねぎのくささも緩和される。目から鱗の情報でした。

 あと自分的にはマヨネーズをヨーグルトで少し割ると伸びやすいし、

 ヘルシー?で良いかなと思ってたまにやる。

・小松菜のおひたし

・プチトマト

・スペイン風オムレツ

 

ポテトサラダを作りすぎたのとチーズが冷蔵庫に残っていたので、

卵とチーズとポテトサラダでスペイン風オムレツにする。

プチトマトはヘタを取っておくだけで、ぽいっと口に入れられる。楽。

 

・香味チキンカツ

 

土井善晴先生の香味豚カツレシピをチキンカツにして作る。

好評。

 

・シジミ汁 

シジミは淡水なので塩水にしなくてもいい。

すれすれだと危機を感じていっぱい砂を吐いてくれるとお料理入門にある。

今まではボウルに入れて砂抜きをしてたけど、バットに入れてやってみたら

シジミがたくさん口を開けてくれた気がする。

 

お花を買う。

アルストロメリア・オダマキ・イキシア・紫蘭

 

5月7日

初めてのコーヒー教室に行く。

ミュシャ展へ行く。叙事詩、あぁこういうことを叙事詩というんだと発見。

ものすごい大きな絵だった。

どうやって搬入するんだろうって手間のことを考えてしまう。

宗教的、歴史的なことはわからないけど、観に行って良かった。

 

・味噌汁そうめん 

 茄子とネギとそうめん 

 

常備菜を作る。2週目。

・レタス

・かぼちゃの煮付け

・プチトマト

・豚の生姜焼き

・タルタルソース

・小松菜の茹でたやつ

 

タルタルソースは土井善晴先生のレシピを参考に。

玉ねぎがゴロゴロのソースで、

レタスに包んで食べたり、次の日パスタと和えて食べたりした。

 

 

・タルタルスパゲティー 

・たらこ

・豚汁

 

「小林カツ代のお料理入門」では一人ご飯の楽しみ方について書かれていて、

雑なご飯、気の抜けたご飯に価値があるとあって一人の楽しみが増えた気がする。

 

水曜日、映画の日。

「ムーンライト」

 

・レタスチャーハン

 

食品衛生責任者講習を受けに行く。

焼肉を食べに行く。

漫画「ゲレクシス(2)」を読む。 えー。

 

 

水曜日、映画の日。

「マンチェスターバイザシー」

5日くらい尾を引いた。良い映画だった。

 

・オクラ

・たらこの玉子焼き

・三つ葉

・さつまいもの天ぷら

・そば

 

・カレー

・ジンギスカン炒め

 

5月16日、

西早稲田でタイ料理を食べた後、日本茶の喫茶店でお茶を飲む。

日本茶の淹れ方を教えてもらう。あっつあつはよくない。

蒸らすという時間がとても充実した時間だった。

 

常備菜を作る。3週目。

・プチトマト

 

・春野菜のスープ

・キャベツの梅和え

・オクラ

・茹で鶏

・ほうれん草

・焼き鮭

 

常備菜がどんどん「素材」という感じになってくる。

後々、別の料理にもできるし良いかなと。

 

・おにぎり

久しぶりに手で握る。(最近はずっとラップだった)

手で握ると塩の塩梅が良く、味が均等にならないのが良い。

(本に書いてあった通り!) 

 

神田の珈琲ショパン。大きな鳩の灰皿。

酸味のあるアイスコーヒーだった。

 

・麻婆豆腐

 

5月22日、夫の誕生日。

始発に乗り、4時間待ち。築地寿司大、とてもとても美味しかった。

お客さんはほとんど外国人、板前さんは明るくて粋な感じだった。

夜はヒカリエで惣菜を買う。お花を買って帰る。

キルフェボンの季節のフルーツタルト、とても美味しい。

違うタルトも食べたい。

 

自由が丘の「キッチンプラス」に行く。

エビフライとメカジキのフライを食べる。アツアツでとても美味しい。

洋食は気分が上がる。物腰が柔らかく、感じのいい接客だった。

 

常備菜を作る。4週目。

・アクアパッツァ(鯛とアサリとトマト)

・オクラ

・ほうれん草

・プチトマト

・ゆで卵

 

アクアパッツァのハーブ類が全然家になく、バジルだけ振りかける。

でも、シンプルで美味しく出来上がりました。鯛の骨が多い。危ない。

パスタにかけても美味しかった。

 

「クヒオ大佐の妻」を観劇する。

チケット代のこと考える。

 

・チゲ

 アクアパッツァに豆板醤と創味シャンタンと豆腐、ニラを入れる。

 

友だちと麻布十番の「天のや」に行く。

プリンを食べる。

お土産にタマゴサンドを買おうとしたけど、

そんなに簡単に手に入るものじゃないらしい。悲しい。

店内では食べられるらしいが、お土産は二日前に売り切れ。はあ。

 

・若竹の子

・みょうが冷奴

・カレイ

 

もう東京は夏。みょうが!

 

久しぶりにディズニーランドに行く。

新しい?スティッチのアトラクションで

夫がスティッチに遊ばれていた。

グーフィーとドナルドと写真も撮れて満足。

 

クルンサイアムでトムヤムクンヌードル食べる。

ピリ辛で美味しい、しっかりぷりぷりのエビも入っている。

 

常備菜を作る。5週目。

・梅きゅうりの胡麻和え

・煮卵

・プチトマト

・若竹

・オクラ

・ほうれん草

・ワンタンスープ

 

 ワンタンスープは小林カツ代先生レシピ。(金スマでみたやつ)

 

もう6月、梅雨が来る。

今日は夏用のいいパンツを買ってもらった、うれしい。

  

今月も無事に過ごしました。ありがとうございました。

 

以下、今月観た映画と読んだ本、生活品で良かったものをメモします。

 

【 映画(家)】

「リリーのすべて」

「JUNO/ジュノ」

「鳥」

「ベンジャミンバトン 数奇な人生」

「北のカナリアたち」

「八日目の蝉」

「世界にひとつのプレイブック」

「シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜」

「スティーブ・ジョブズ」

「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」

「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える」

 

ハングオーバー最後の章だけ、プライムになってない…。

 

 【本】

「コーヒーの科学」(先月に引き続き…)

「小林カツ代のお料理入門」

 料理が楽に、楽しくなるコツがたくさん。

 知って得になる情報もたくさんだった。一人料理の楽しさにハッとした。

「かわいい一輪花のブローチ」

 刺繍の本で、ぱらっと読んで、まだ刺繍までたどり着いてません。

  

【生活品】

「工房アイザワの両口付きミルクパン」(15センチ)

 一人でも、二、三人でも使い勝手が非常にいいです。

 普段はお味噌汁を作るのに使ってます。お素麺茹でるのでも丁度いい。

 ゆで卵もいいけど、割れやすいかも。

「象印のステンレスポット」(1.9L)

 保温も保冷もできるポット。

 保温目的で買ったけど、暑いのでガンガン氷と水を入れて冷水を作ってます。

 朝、(本当は体のために白湯がいいですが)冷たい水を飲むと気持ちいい。

 

工房アイザワ 片手鍋 両口つき ミルクパン 15cm 1903

工房アイザワ 片手鍋 両口つき ミルクパン 15cm 1903

 

 

象印 ( ZOJIRUSHI ) ステンレスポット 1.9L ステンレス SH-HB19-XA

象印 ( ZOJIRUSHI ) ステンレスポット 1.9L ステンレス SH-HB19-XA

 

 

マツコの知らない世界で取材されていた、

山本勝之助商店棕櫚ほうきが気になる。